アリグモの一種
クロガネモチの幹にいたアリグモの一種です。
じっとしていたのがカメラを近づけると動き始めました。
前足を振り上げるおきまりのポーズです。
アリに擬態しているとされるこのクモで、とりわけ見事だと思うのは、頭胸部の側面にある楔形の白斑です。これによって、アリにあってクモにはない「首」 を演出しています。
(2010年1月中旬・明石公園)
| 固定リンク
「クモ類」カテゴリの記事
- ネコハグモの交接(2019.06.07)
- ゴミグモの雄(2019.06.04)
- エキスハエトリ(2019.04.24)
- ユスリカを捕えたウロコアシナガグモ(2019.02.22)
- ヒメカラスハエトリ?(2018.09.20)
コメント