« アシナガオニゾウムシ | トップページ | ゴマダラノコメキバガの巣と幼虫(改題) »
ヤツデの葉の裏にいた体長2mm半ほどのテントウムシです。保育社の甲虫図鑑で調べるとフタホシテントウで間違いないと思いますが、複眼の色に驚きました。こんな青緑に光る複眼は他の分類群にはよくありますが、テントウムシ類では初めて見たような気がします。(2010年4月29日・明石公園)
2010年5月 5日 (水) 鞘翅目 | 固定リンク
こんばんは、
私も、4月の初めに同じテントウムシを撮りましたが、目は黒いし白い部分も無く、後ろの橙色の斑点以外は黒でした!。 私も、目が緑色のテントウムシは、初めてお目に掛かります。 コウチュウの仲間で、目の色が黒以外というのは珍しいんじゃ無いでしょうか? このテントウムシの大きさだと、写真に大きく撮らないと目のキレイさが分かりませんね(^^)。
投稿: そら | 2010年5月 5日 (水) 17時51分
そらさん、こんばんは。 図鑑によると、本属の♂は「頭部と前胸背板側方が淡黄色」とあるので、これは♂だと思うのですが、目の色までは記述がありません。 死んだ標本では多くの場合生時の目の色は残らないので、図鑑の解説には採り上げにくいということもあるかも知れませんが。
投稿: おちゃたてむし | 2010年5月 5日 (水) 20時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: フタホシテントウ:
コメント
こんばんは、
私も、4月の初めに同じテントウムシを撮りましたが、目は黒いし白い部分も無く、後ろの橙色の斑点以外は黒でした!。
私も、目が緑色のテントウムシは、初めてお目に掛かります。
コウチュウの仲間で、目の色が黒以外というのは珍しいんじゃ無いでしょうか?
このテントウムシの大きさだと、写真に大きく撮らないと目のキレイさが分かりませんね(^^)。
投稿: そら | 2010年5月 5日 (水) 17時51分
そらさん、こんばんは。
図鑑によると、本属の♂は「頭部と前胸背板側方が淡黄色」とあるので、これは♂だと思うのですが、目の色までは記述がありません。
死んだ標本では多くの場合生時の目の色は残らないので、図鑑の解説には採り上げにくいということもあるかも知れませんが。
投稿: おちゃたてむし | 2010年5月 5日 (水) 20時24分