« ミツヒダアリモドキ | トップページ | クロアナバチと?アナバチヤドリニクバエ(改題) »

2010年8月25日 (水)

カキアシブサホソガ

イヌビワの葉裏で交尾中のカキアシブサホソガです。

_dsc6207
幼虫はカキにつくそうですが、すぐ近くに一本あるのでそこから来たのでしょう。

_dsc6220
ストロボに驚いてペアを解消してしまいました。残った一匹はオスかメスかわかりません。頭端~翅端まで3.5mmほどで、独特の姿勢でとまります。

(2010年8月19日・明石公園)

|

« ミツヒダアリモドキ | トップページ | クロアナバチと?アナバチヤドリニクバエ(改題) »

鱗翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カキアシブサホソガ:

« ミツヒダアリモドキ | トップページ | クロアナバチと?アナバチヤドリニクバエ(改題) »