« 卵の抜け殻 | トップページ | ネズミエグリヒラタマルハキバガ »

2010年9月18日 (土)

セモンジンガサハムシ

樹の名前がわからないのですが、葉の裏にセモンジンガサハムシがいました。

_dsc6361
いつ見てもこんな風に葉の裏でじっとしている虫で、表に出ているのも動いているのも未だに見たことがありません。

_dsc8208
溶けた金属でも流したような金色のX字紋がトレードマークですが、ストロボ撮影ではそれがなかなかうまく写りません。

(2010年9月9日・三木市 三木山森林公園

|

« 卵の抜け殻 | トップページ | ネズミエグリヒラタマルハキバガ »

鞘翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セモンジンガサハムシ:

« 卵の抜け殻 | トップページ | ネズミエグリヒラタマルハキバガ »