メスのトゲアリ
地面を歩き回っていたメスのトゲアリです。
このアリは巣造りの初期にクロオオアリやムネアカオオアリの巣に寄生して、やがてその巣を乗っ取ってしまうそうです。
この場所ではムネアカオオアリは見ませんがクロオオアリは多いので、おそらくその巣を探しているところでしょう。
トゲアリのメスは単身ホストの巣に侵入して女王アリを噛み殺し、自分がそれにとって代わるということですが、それにふさわしい恐ろしげな姿に見えます。
以前同じ場所で撮った働きアリの写真はこちらに出しています。
(2010年11月5日・神戸市垂水区 学が丘北公園)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- モチノキタネオナガコバチ(2019.07.27)
- ナガコバチ科の一種(?Metapelma sp.)(2019.07.23)
- ウスマルヒメバチ亜科の一種(Lissonota sp.)(2019.07.18)
- フサトビコバチの一種(?Cheiloneurus sp.)(2019.07.12)
- アミメアリ(2019.07.04)
コメント