« アブラムシの一種とクロオオアリ(改題) | トップページ | ヒメマルカツオブシムシ »
仲間のアリを運ぶオオハリアリです。
働きアリが同じ働きアリを運ぶのは巣の引越しの際などに見られるそうですが、このアリは途中で道に迷ったのか、アラカシの幹の同じ場所を右往左往していました。
運ばれる側が足を引っ込め体を丸くして運搬の邪魔にならないようにしているのが面白いです。動きが速くて倍率を上げられないので、かなりトリミングしています。
(2011年5月17日・明石公園)
2011年5月25日 (水) 膜翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオハリアリ:
コメント