« オオウンモンクチバ | トップページ | アリグモのオス »

2011年6月 2日 (木)

アキニレハフクロフシとアキニレヨスジワタムシ

アキニレの葉の表にできた虫こぶです。赤くてよく目立ちます。

_dsc3220
アキニレハフクロフシだと思います。アキニレヨスジワタムシというアブラムシが作るそうです。

_dsc1618
一つ割ってみました。これがそのアキニレヨスジワタムシでしょう。時期が早いのかまだ「ワタムシ」には見えません。上の大きな個体が幹母でしょうか。

(2011年5月24日・明石公園)

|

« オオウンモンクチバ | トップページ | アリグモのオス »

半翅目」カテゴリの記事

虫こぶ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アキニレハフクロフシとアキニレヨスジワタムシ:

« オオウンモンクチバ | トップページ | アリグモのオス »