ケチャタテ科の一種(トビモンケチャタテ?)(改題)
小さいのが続きます。
イヌビワの葉裏にいたチャタテムシです。
同じ個体の左右ですが、一ヶ所翅脈が左右で異って見える部分があります。下の写真に写っている左前翅に何か異状があるのかも知れません。
吉澤先生の翅脈図と比べるとケチャタテモドキ科が近いような気がします。
(2011年11月22日・明石公園)
* 12月1日・追記とタイトル変更 *
そらさんより、以前ご自身のブログに掲載されたケチャタテ科の一種(おそらくトビモンケチャタテ Valenzuela gonostigma)と同じではないかとのご指摘をいただき、更に psocodea さんから確認のコメント(但しそらさんのはオスでこっちはメス)をいただきました。タイトルを「ケチャタテモドキ科の一種」から表記のように変更しました。
| 固定リンク
「チャタテムシ目」カテゴリの記事
- クロフチャタテ科 Aaroniella sp.(2019.07.02)
- クロフチャタテ科 Aaroniella sp.(2018.10.31)
- コナチャタテ科の一種(?Embidopsocus sp.)(2018.03.24)
- 卵塊に糸をかける?トビモンケチャタテ ?Valenzuela gonostigma(2017.07.05)
- ヨツモンホソチャタテ・翅脈異常?(2017.03.30)
コメント
こんにちは、
私が、2011年10月 6日 「マドチャタテ」として掲載して、「ケチャタテ」とのコメントをもらったのと同じみたいな気もしますが。
いつ見ても、おっさんの顔した虫だなって思いますが、そろそろチャタテムシにお世話になる季節になってきましたね(^^)。
投稿: そら | 2011年12月 1日 (木) 12時35分
先を越されました.そらさんのコメントの通りです.おっさんよりはかわいい顔をしています.写真は女の子ですし.
投稿: psocodea | 2011年12月 1日 (木) 14時58分
わたしはウシヅラと見てました。かわいい女の子?、う~ん、そうでしたか。
投稿: ezo-aphid | 2011年12月 1日 (木) 15時41分
そらさん、こんばんは。
ほんとに同種に見えますね。
そらさんのところは常にチェックしているのに、今回は見落としていました。
そらさんは最初マドチャタテと考え、私はケチャタテモドキ、実際はケチャタテ科ということで、難しいもんですね。
psocodeaさん、
これもケチャタテ科なんですね。
そらさんの撮られたおっさんと比べて複眼の大きさなどあまり差がないように見えますが、判別点は頭部や腹部の大きさ(比率)なんでしょうか。
いつも見ていただいてありがとうございます。
ezo-aphidさん、
ウシヅラはちょっと可哀想な気もしますが、かわいい女の子、と見るにはもう少し修養が要りそうです。
投稿: おちゃたてむし | 2011年12月 1日 (木) 21時08分