« タマバエ科の一種 | トップページ | クロバネキノコバエ科の一種 »
越冬明けのクロコノマチョウです。 このあたりの平地ではアゲハ類やアサギマダラについで大型のチョウですが、翅の両面ともに地味な枯葉色をしている上にいつも薄暗い林の地面にいるので、こちらから先に見つけることはまずありません。この時も不意に足元から飛び立って気付いたのですが、うまい具合にちょうど木漏れ日の当たる場所に降りてくれました。越冬前の成虫はこちら、幼虫はこちらに出しています。(2012.04.28・明石公園)
2012年4月30日 (月) 鱗翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クロコノマチョウ:
コメント