« オオトビサシガメ | トップページ | ヒモミノガの幼虫 »
初夏のような日差しの下、山道沿いのアラカシの新芽にクロヤマアリが多いのに気付きました。
はじめアブラムシの甘露が目当てかと思いましたがそのアブラムシが見当たりません。おそらくまだ軟らかい葉脈を齧って樹液を吸っているのではないかと思います。(2012.04.18・姫路市 広峰山)
2012年4月20日 (金) 膜翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クロヤマアリ:
コメント