« ウシカメムシの産卵 | トップページ | クロオオアリの喧嘩? »

2012年6月 4日 (月)

ヒメクロトラカミキリ

4月末頃から、この同じ公園のアラカシなどの枯れ枝で何度か見かけていたのですが、いつも忙しく歩き回っていてなかなか撮らせてもらえませんでした。

_dsc4486

_dsc4493
上は交尾中、下は樹皮の割れ目に産卵しています。1本の枯れ枝を何匹も歩き回っていて頻繁にペアを作ったり解消したりするので、この2枚に写っているのが同じペアだったかどうかわかりません。体長6~7mmの小さなカミキリムシで、枯れ木の上を急ぎ足で移動していると一見大型のアリのようです。

(2012.05.30・明石公園)

|

« ウシカメムシの産卵 | トップページ | クロオオアリの喧嘩? »

鞘翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメクロトラカミキリ:

« ウシカメムシの産卵 | トップページ | クロオオアリの喧嘩? »