アオズムカデ?
ヨツボシオオアリを捕えていたムカデです。
頭のすぐ後にあってアリの体に打ち込まれているのは牙と呼ぶんでしょうか。歩肢よりもはるかに太く強力そうです。
トビズムカデに似ていますが頭が黒っぽいのでアオズムカデかと思うのですが、よくわかりません。体長は6㎝くらいでした。
(2012.08.21・明石公園)
| 固定リンク
「昆虫以外の節足動物」カテゴリの記事
- ヒラタヤスデ科の一種(2019.05.16)
- ニホンヒメフナムシ(2019.04.21)
- メクラカニムシ科の一種(?Paratemnoides sp.)(2019.01.21)
- ナガワラジムシの一種・子どもたち(2019.01.16)
- フトケヤスデ?(?Tokyosoma takakuwai)(改題)(2018.12.22)
コメント