« ハラビロカマキリを襲うコガタスズメバチ | トップページ | ウニの幼生 »

2012年9月23日 (日)

アカオビアザミウマ(改題)

* 2012.09.24・追記と写真追加、タイトル変更 *

sizenkansatu さんから、写真のアザミウマはアカオビアザミウマ selenothrips rubrocinctus Giard であろうと教えていただきましたので、タイトルに種名を(とりあえず?つきで)入れておきます。幼虫はこの記事と相前後して、BABAさんのブログに掲載されています。「こうち農業ネット」の記事によれば成虫は腹部の3節目までと先端部に赤い縁取りがあるのが特徴ということなので、その部分がどうにか見える写真を記事の最後に追加しました。南方系の種のようで、多くの熱帯果樹類に被害を及ぼし、沖縄や奄美、小笠原のマンゴー栽培地域で被害が報告されているということです。

* 2013.09.10・追記とタイトル変更 *

タイトルの種名には当初?を付けていましたが、SOさんから selenothrips rubrocinctus Giard に間違いないとの確認をいただきましたので、?を外しました。

* 2013.09.11・記事訂正 *

上の2件の追記でアカオビアザミウマの種名のスペルが間違っていました。SOさんよりご指摘を受け訂正しました(S.rubroenietus→S.rubrocinctus)。

体長1.4mmほどのアザミウマです。タイワンフウの葉裏にいました。

Dsc_5236

Dsc_5240
撮影で驚かせたせいか、お尻を上げて歩き回るので背面がうまく撮れません。

Dsc_5273
これは別個体で、やや小さめですが同種だと思います。以前の記事へのコメントで、翅が重ならずに並行しているのはアザミウマ亜目、と ezo-aphid さんから教えていただきましたが、そこから先がわかりません。

 * 2012.09.24・追加写真 *

Dsc_5260
腹部2~3節あたり(?)の赤い縁取りが見えます。

(2012.09.21・神戸市中央区)

|

« ハラビロカマキリを襲うコガタスズメバチ | トップページ | ウニの幼生 »

アザミウマ目」カテゴリの記事

コメント

アカオビアザミウマの成虫ではないでしょうか。
幼虫を観るとわかりやすいのですが、
http://baba-insects.blogspot.jp/
にありました。

投稿: sizenkansatu | 2012年9月24日 (月) 07時36分

なるほど、アミメアザミウマ亜科でしたか。
ciniiでSelenothrips rubrocinctusと検索すると、Kudo(1992)さんの論文に記載があり、123頁に図が載っています。細部は照合できませんが、触角の形と色は合ってるようです。よく似てるとは思うのですが、一致してるとまで読めないのが「素人の限界」ですね。

投稿: ezo-aphid | 2012年9月24日 (月) 19時00分

sizenkansatuさん、こんばんは。
BABAさんの写真を見て、私も一度こんな奴にお目にかかりたいものだと思ったものですが、まさかこれがその成虫だったとは・・・。
初めて聞く名前ですが、南の地方ではかなり重要な害虫なんですね。「こうち農業ネット」の説明文や海外サイトの標本画像を見ると、特徴がよく一致すると思います。あまり良い写真がないのですが、「腹節の赤い縁取り」がもう少し分かりやすい写真を追加して、タイトルにも種名を入れておきます。ありがとうございました。

ezo-aphidさん、こんばんは。
Kudo(1992)さんの論文を見ました。おっしゃるように写真からは細部は照合できませんが、よく似ていますすね。World Thysanoptera というサイトに Selenothrips rubrocinctus の鮮明な透化標本写真があって、触角の構造や色、脚の色など一致点が多いと思います。
http://anic.ento.csiro.au/thrips/identifying_thrips/Selenothrips_rubrocinctus.htm
追加画像で腹部の赤い縁取りもどうにか確認できるので、表題にはこの種名を掲げておきます。いつもありがとうございます。

投稿: おちゃたてむし | 2012年9月24日 (月) 20時38分

Selenothrips rubrocinctus アカオビアザミウマに間違いありません。

投稿: SO | 2013年9月10日 (火) 14時44分

SOさん、
ご確認いただきありがとうございます。
タイトルの種名から?を外しておきます。

投稿: おちゃたてむし | 2013年9月10日 (火) 20時29分

種名のスペルに注意。S. rubrocinctus です。rubroeinetus ではありません。

投稿: SO | 2013年9月11日 (水) 08時45分

SOさん、
すみません、確認を怠っていました。早速記事を直しておきます。ご指摘ありがとうございました。

投稿: おちゃたてむし | 2013年9月11日 (水) 20時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカオビアザミウマ(改題):

« ハラビロカマキリを襲うコガタスズメバチ | トップページ | ウニの幼生 »