?Anisopilothrips venustulus(アミメアザミウマ亜科)(改題)
*2012.12.23・追記とタイトル変更 *
当初大雑把に「アザミウマの一種」としていましたが、ezo-aphidさんから Anisopilothrips venustulus の特徴に一致する点が多いとのご意見をいただきましたので、タイトルに?付きで種名を入れました。
カクレミノの葉裏で見つけたアザミウマです。3月に掲載したAstrothrips aucubae(アザミウマ科・アミメアザミウマ亜科)に似ていて、同じ亜科ではないかと思っています。
背面を撮っていてどうもピントが来ないと思えば、こんなふうに弓なりの姿勢をとっていました。この日見た他の数匹の個体も同様だったので、この姿勢は種の特徴なんでしょう。カクレミノ以外ではヤツデの葉裏でも見ました。体長約1.1mmです。
1匹持ち帰って深度合成撮影をしてみました。
(2012.12.20・明石公園 3・4枚目はConbineZPによる深度合成)
| 固定リンク
「アザミウマ目」カテゴリの記事
- アザミウマの一種(2019.06.19)
- アザミウマ科 Trichromothrips elegans と産卵痕?(2019.05.30)
- クダアザミウマ科の一種(2019.03.08)
- クダアザミウマ科の一種・幼虫(2019.02.18)
- アザミウマ科 Scirtothrips属の一種(2019.01.15)
コメント
おはようございます。
先のAstrothripsとの違いが、肉眼でお判りになったのですか?
同じ報文(Kudo,1992)の472頁にAnisopilothrips venustulus の図がありますが、前翅の斑紋と翅毛の長さ、前胸の刺毛数、触角節数など、一致する点が多いように思います。他種との判別点を確認できませんが、表題を「?Anisopilothrips venustulus」(1属1種なので種名も入れました)としていいのではないでしょうか。
投稿: ezo-aphid | 2012年12月22日 (土) 09時27分
ezo-aphidさん、ご返事が遅くなりました。
もちろん、肉眼で判ったわけではありません。まず目で見て「虫かな?ゴミかな?」と思い、ルーペをあてがって「おっ!アザミウマだ」、そして何枚か撮影した後モニタを見てはじめて、よく見るAstrothripsとちょっと違うと気付いた次第です。
実は前にご紹介いただいた報文に今回もまず目を通したので、ご指摘のAnisopilothrips venustulusの図にかなり似ている気はしたのですが、種名を出す自信がありませんでした。ezo-aphidのご意見に力を得て、タイトルをお勧め通りに変更しておきます。ありがとうございました。
投稿: おちゃたてむし | 2012年12月23日 (日) 17時54分