« ウスイロチャタテ科2種(クリイロチャタテとEctopsocus ?briggsi)(改題) | トップページ | ノミコバチ科の一種(Elasmus sp.)黒色型 »

2012年12月18日 (火)

ケブカカスミカメ

もう一回だけアオギリの落ち葉にお付き合いいただきます。
カメムシ類もホソヘリカメムシ・クモヘリカメムシ・ヒメハナカメムシの一種など数種が出てきましたが、その中から一つケブカカスミカメです。

_dsc7939

_dsc7927

_dsc7938

(2012.12.12・奥須磨公園)

|

« ウスイロチャタテ科2種(クリイロチャタテとEctopsocus ?briggsi)(改題) | トップページ | ノミコバチ科の一種(Elasmus sp.)黒色型 »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケブカカスミカメ:

« ウスイロチャタテ科2種(クリイロチャタテとEctopsocus ?briggsi)(改題) | トップページ | ノミコバチ科の一種(Elasmus sp.)黒色型 »