« トゲキジラミ | トップページ | トラケリウス属の一種 Trachelius sp. »

2013年2月27日 (水)

クヌギカメムシの孵化

これで4年連続となりますが、この季節何らかの動きの見られる虫は少ないので今年も登場してもらいました。アベマキの幹で孵化するクヌギカメムシです。場所は違いますが去年の産卵の様子はこちらに出しています。

_dsc9166
体の一部が
黒っぽくなっているものはすでに孵化を終えて食事を始めているようです。

_dsc92132
このゾウさんのような格好が好きです。

(2013.02.21・明石公園)

|

« トゲキジラミ | トップページ | トラケリウス属の一種 Trachelius sp. »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クヌギカメムシの孵化:

« トゲキジラミ | トップページ | トラケリウス属の一種 Trachelius sp. »