« マイマイガ幼虫の大量死 | トップページ | トラカミキリ3種 »
漁港のハマウドで見たキアゲハ幼虫です。(2013.06.04・明石港)
2013年6月15日 (土) 鱗翅目 | 固定リンク
なんとなく、ほっとする映像ですねー。 眼を凝らさずに、漫然と眺めていていいからでしょうか。 ほとんど終齢のようですが、葉っぱは食べ尽くしちゃったのかな。
投稿: ezo-aphid | 2013年6月15日 (土) 11時47分
ezo-aphidさん、こんばんは。 そんなふうに見ていただくと有難いです。 葉っぱは下のほうに沢山ありましたが、花の方が旨いのかも知れませんね。
投稿: おちゃたてむし | 2013年6月15日 (土) 20時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キアゲハの幼虫:
コメント
なんとなく、ほっとする映像ですねー。
眼を凝らさずに、漫然と眺めていていいからでしょうか。
ほとんど終齢のようですが、葉っぱは食べ尽くしちゃったのかな。
投稿: ezo-aphid | 2013年6月15日 (土) 11時47分
ezo-aphidさん、こんばんは。
そんなふうに見ていただくと有難いです。
葉っぱは下のほうに沢山ありましたが、花の方が旨いのかも知れませんね。
投稿: おちゃたてむし | 2013年6月15日 (土) 20時40分