« ヒロズコガ科の一種? | トップページ | キノコヒゲナガゾウムシ »

2013年6月26日 (水)

ハラビロカマキリ幼虫

公園入り口の生垣のトウネズミモチに去年の秋から目を付けていたハラビロカマキリの卵がありました。タイミングが良ければ幼虫の孵化かオナガアシブトコバチの産卵でも見られるかと期待してこの場所を訪れるたびに覗いていたのですが、いつの間にやら幼虫が孵ってしまっていたようで、周囲の葉の上にたくさんの子カマキリが散らばっていました。

_dsc3158

(213.06.17・明石公園)

|

« ヒロズコガ科の一種? | トップページ | キノコヒゲナガゾウムシ »

カマキリ目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハラビロカマキリ幼虫:

« ヒロズコガ科の一種? | トップページ | キノコヒゲナガゾウムシ »