« トビコバチ科 Metaphycus属の一種 | トップページ | Gryon属の一種 »
トビコバチの次はタマゴクロバチ、小さなハチばかりですみません。体型が2年前の冬にツバキの葉裏にいたGryon属に似ていると思ってその属名で検索してみると、お馴染みのそらさんのところに更によく似た画像が見つかりました。体長は約1.1mmでぴったり同じ、触角の形や色、脚の色や顔面の粗い網目模様などもよく一致するので、同じ種ではないかと思います。ヤツデの葉裏にいました。
(2013.12.25・明石公園)
2014年1月 6日 (月) 膜翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: Gryon属の一種(ハラビロクロバチ科タマゴクロバチ亜科):
コメント