カイガラムシの一種・♂
マテバシイの幹を眺めていると下の方から妙な虫が登ってきました。オオワラジカイガラムシの雄にちょっと似ていて、カイガラムシ類の雄には間違いないと思います。
動きはいかにもぎこちないのですが結構速くて、あまり撮れないうちにカメラの届かない所へ登って行ってしまいました。
同じ幹にいた雌です。同種かどうか分かりませんが、探すとあちこちの割れ目で見つかりました。体長は3mmくらいです。
(2014.03.25・学が丘北公園)
| 固定リンク
「半翅目」カテゴリの記事
- ホシヒメヨコバイ(2019.07.28)
- ミズムシ科の一種・幼虫(2019.07.26)
- ヒゲナガサシガメ幼虫(2019.07.25)
- トサカグンバイ(2019.07.22)
- クサギカメムシ1齢幼虫(2019.07.19)
コメント