« サツマキジラミ幼虫に寄生するヒメコバチ科の一種(?Tamarixia sp.) | トップページ | 死んだユスリカと孵化するナシミドリオオアブラムシ »

2014年4月 9日 (水)

ヘリグロテントウノミハムシ

生垣のトウネズミモチでヘリグロテントウノミハムシが交尾していました。

_dsc3641

_dsc3646
雌はお食事中だったようです。
このあたりではネズミモチやトウネズミモチの他にヒイラギモクセイなどでもよく見かけます。このブログでは幼虫はこちら、産卵の様子はこちらに出しています。

(2014.04.03・明石公園)

|

« サツマキジラミ幼虫に寄生するヒメコバチ科の一種(?Tamarixia sp.) | トップページ | 死んだユスリカと孵化するナシミドリオオアブラムシ »

鞘翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘリグロテントウノミハムシ:

« サツマキジラミ幼虫に寄生するヒメコバチ科の一種(?Tamarixia sp.) | トップページ | 死んだユスリカと孵化するナシミドリオオアブラムシ »