« ミツヒダアリモドキ | トップページ | モトキメンコガ&ヘリグロメンコガ&キイロマイコガ »

2014年8月26日 (火)

ヒゲナガサシガメ

カクレミノの葉の裏にいたヒゲナガサシガメの成虫です。
幼虫の方は冬場の葉裏探しで珍しくなく(こちらこちら)、5月末にまだ幼虫でいるのを見たこともありますが、成虫にお目にかかるのは数年ぶりです。
成・幼虫ともにこのように葉裏でじっとしているところしか見たことがないので、多分夜行性なのだろうと思います。

_dsc70902

_dsc70772

_dsc40442

_dsc39792

(2014.08.20・明石公園)

|

« ミツヒダアリモドキ | トップページ | モトキメンコガ&ヘリグロメンコガ&キイロマイコガ »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒゲナガサシガメ:

« ミツヒダアリモドキ | トップページ | モトキメンコガ&ヘリグロメンコガ&キイロマイコガ »