« ホオズキカメムシ | トップページ | コマユバチ科の一種 »

2014年12月28日 (日)

ウチワグンバイ

海岸に転がっていた木切れの裏にいたウチワグンバイです。見るのはこれで2度目、前回は7年近く前で、今回と同じように石の下で越冬中のものでした。

_dsc4024_2

_dsc40252_2
背面はほぼ平らなのですが、動き回るので全面にピントを合わせるのが結構難しいのです。

_dsc40142_2

_dsc40412_2
顔面にはトリケラトプスみたいな角が生えていますが、あまり硬そうには見えません。

(2014.12.23・淡路市 松帆海岸)

|

« ホオズキカメムシ | トップページ | コマユバチ科の一種 »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウチワグンバイ:

« ホオズキカメムシ | トップページ | コマユバチ科の一種 »