コアシダカグモ
枯木の樹皮下で越冬中のコアシダカグモです。
去年の夏にもいつもの公園で撮ったものをコアシダカグモとして掲載したのですが、これは兄貴分のアシダカグモの間違いでした。
コアシダカの方は以前にオオモンクロクモバチの獲物として一度顔出ししていますが、主役での登場はこれが初めてです。
(2009.12.29・須磨区 天井川)
| 固定リンク
「クモ類」カテゴリの記事
- ネコハグモの交接(2019.06.07)
- ゴミグモの雄(2019.06.04)
- エキスハエトリ(2019.04.24)
- ユスリカを捕えたウロコアシナガグモ(2019.02.22)
- ヒメカラスハエトリ?(2018.09.20)
コメント