ニッケイトガリキジラミとヒメカゲロウの一種の幼虫
昨日の記事のニッケイトガリキジラミに寄生されたヤブニッケイの葉裏を眺めていると、こんなものもいました。
ヒメカゲロウの幼虫のようですが、トガリキジラミの寄生によって出来た深い窪みに頭を突っ込んでいます。窪みの底にいるトガリキジラミ幼虫を食っているのかと思ったのですが、中がよく見えません。
しばらくして顔を出しましたが、獲物をくわえてはいません。
でもよく見れば頭の上に何か載せています。この画像では獲物の残骸かただのゴミかも判別できませんが、白い糸状のものはトガリキジラミ幼虫のワックスのようにも見えます。
これがヒメカゲロウ幼虫が頭を突っ込んでいた窪みです。残念ながらかなり前ピンで奥の様子がよく分かりません。
(2015.04.09・明石公園)
| 固定リンク
「半翅目」カテゴリの記事
- ホシヒメヨコバイ(2019.07.28)
- ミズムシ科の一種・幼虫(2019.07.26)
- ヒゲナガサシガメ幼虫(2019.07.25)
- トサカグンバイ(2019.07.22)
- クサギカメムシ1齢幼虫(2019.07.19)
「脈翅目」カテゴリの記事
- クサカゲロウ孵化幼虫(2019.05.31)
- クサカゲロウの卵(2019.05.21)
- クサカゲロウの一種の幼虫(2018.11.01)
- ヒメカゲロウ類の幼虫(2017.11.13)
- クサカゲロウ類の幼虫(2017.09.27)
コメント