回る謎のプランクトン
似たようなものはこれまでにも何度か見ているのですが、未だに正体の分からない海のプランクトンです。
その1からその3まで、おそらく成長段階が違うだけで同じ種だろうと思います。形や大きさは違いますが、以前に出したものも同じ仲間なのかも知れません。
その1.
まずは動画から。
ひたすら高速で回転していました。これでは何のことやら分かりませんが、ストロボ撮影で動きを止めると下のような形です。
その2.
その1.を小さくしただけのようです。
その1.を小さくしただけのようです。
その3.
これもひたすらくるくると回っていました。
これもひたすらくるくると回っていました。
(2015.06.25・西舞子海岸にて採集)
| 固定リンク
「海のプランクトン」カテゴリの記事
- ビンガタカラムシの一種(Favella sp.)(2019.05.04)
- カイアシ類の一種(2019.05.02)
- カザグルマケイソウ(Actinoptychus sp.)(2019.01.07)
- 渦鞭毛藻の一種(Cochlodinium sp.)(2019.01.04)
- ウズムシの一種?(2019.01.03)
コメント