« ウスベニチャタテの産卵 | トップページ | アリヤドリコバチ科の一種 »

2015年7月25日 (土)

ヨツモンマエジロアオシャク

ツバキの葉の裏のヨツモンマエジロアオシャクです。

_dsc3346
普通種ですが、絹のような滑らかな光沢がいいですね。

_dsc37423
とても細かな鱗粉が整然と並んでいます。

_dsc37282

_dsc37512_2
顔の先に伸びた下唇鬚です。

(2015.07.20・学が丘北公園)

|

« ウスベニチャタテの産卵 | トップページ | アリヤドリコバチ科の一種 »

鱗翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨツモンマエジロアオシャク:

« ウスベニチャタテの産卵 | トップページ | アリヤドリコバチ科の一種 »