ヒメテントウ類幼虫?
これと同じものは以前、10月末にアラカシの幹でも撮影していて、ヒメテントウ類の幼虫ではないかと思っているのですが、今のところネット上でも似たものが見つからず、はっきりしません。今回はモチノキの幹で数匹見かけました。
背中が白いワックスに覆われているので動かなければカイガラムシかと思ってしまいます。コクロヒメテントウの幼虫にちょっと似ていますが、体型もワックスの生え具合(?)も異なります。楕円形の体の部分の長さが約2mmです。
以下は元気に歩き回っていた別個体です。
以下は元気に歩き回っていた別個体です。
こちらが頭ですが、小さいのとワックスの陰になるのとで顔立ちがよく見えません。腹面も撮らせてもらおうと思ったのですが、何度ひっくり返してもピントを合わせる前に素早く起き直ってしまうのであきらめました。
(2015.07.25・明石公園)
| 固定リンク
「鞘翅目」カテゴリの記事
- ヒロオビジョウカイモドキ♂の触角(2019.07.21)
- モンキゴミムシダマシ(2019.07.20)
- ハイイロゲンゴロウ(2019.07.14)
- シオヤアブ(2019.07.13)
- ヒメハナノミの一種(2019.07.10)
「不明」カテゴリの記事
- カブリダニ科の一種の卵(改題)(2019.07.09)
- クスノキの葉裏の不明物体(2019.05.20)
- ツチトビムシ類(?)の卵(改題)(2019.03.14)
- アキニレ樹皮下の不明卵?(2019.03.01)
- アカヒゲドクガの卵(改題)(2018.08.04)
コメント