« クモのムシカビ | トップページ | タマバエ幼虫?とうどんこ病菌 »

2015年9月13日 (日)

コガタコガネグモ?・幼体

アラカシの幹の窪みに網を張っていた微小なクモです。
体長は2mm足らずで、コガネグモ科の幼体のようです。この場所でときどき見かけるコガタコガネグモではないかと思っているのですが、このくらいの大きさのものになると参考にできる画像も少なく、確かなことは分かりません。

_dsc63852

_dsc6938

_dsc69462

_dsc6400
ストロボを真横から当てて網を光らせました。

(2015.09.11・明石公園)

|

« クモのムシカビ | トップページ | タマバエ幼虫?とうどんこ病菌 »

クモ類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コガタコガネグモ?・幼体:

« クモのムシカビ | トップページ | タマバエ幼虫?とうどんこ病菌 »