アミメアリ・争い?
エノキの根方に集ったアミメアリ。
なぜか2匹づつ対になって頭を突きあわせています。以前BABAさんが観察されたのと同様な状況のようです。
情報交換でもしているのかと思ってよく見れば、どの組も互いに頭を接するだけではなく大顎で噛みついています。
大顎を握手でもするようにがっちりと噛み合わせているのですが、それ以外には激しい動きもほとんど見られず、争いと言うよりは何かの儀式のようにも見えます。
しかし上の写真のように3匹目が片方の足に噛みついていたりもするので、やはりこれは喧嘩なんでしょうか。
(2015.09.11・明石公園)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- モチノキタネオナガコバチ(2019.07.27)
- ナガコバチ科の一種(?Metapelma sp.)(2019.07.23)
- ウスマルヒメバチ亜科の一種(Lissonota sp.)(2019.07.18)
- フサトビコバチの一種(?Cheiloneurus sp.)(2019.07.12)
- アミメアリ(2019.07.04)
コメント