« アオマツムシ | トップページ | イスノフシアブラムシ »
モチツツジで見つけたツツジコブハムシの幼虫の巣、3個です。3枚とも撮影倍率は同じで、巣の長さはそれぞれ約1.6、2.0、2.1mmですが、どれもまだ若齢でしょう。以前、5月に撮影したものでは約4.5mmの長さがありました。おそらく幼虫で越冬して翌春蛹化・羽化するのだろうと思いますが、ちょっと調べたところでは越冬態についての記述は見つかりませんでした。1枚目と3枚目では中の幼虫が顔を覗かせていますが、巣の中の幼虫の体はこちらと同じような姿をしているはずです。
(2015.10.10・明石公園)
2015年10月14日 (水) 鞘翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツツジコブハムシ幼虫の巣:
コメント