« ヒメコバチ科・Platyplectrus sp. | トップページ | ヒメガガンボ亜科Libnotes属の一種 »

2015年12月26日 (土)

アリグモの一種・幼体

アオギリの落ち葉の中にいたアリグモの仲間の子どもです。
体色や斑紋は以前に同じタイトルで出したものとほぼ同じで同種と思われますが、さらに小さく体長は約2mmです。

_dsc24552

_dsc24582

Photo
大きな主眼の色が変化しているのが分かりますが、これはレンズの奥の網膜の動きによるものだそうです(BABAさんが見事な動画を撮っておられます)。

(2015.12.18・奥須磨公園)

|

« ヒメコバチ科・Platyplectrus sp. | トップページ | ヒメガガンボ亜科Libnotes属の一種 »

クモ類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アリグモの一種・幼体:

« ヒメコバチ科・Platyplectrus sp. | トップページ | ヒメガガンボ亜科Libnotes属の一種 »