ニホンヒメフナムシ
朽木をひっくり返すと出てきたニホンヒメフナムシ。これまで何度も見かけてはいたのですが、動きが速く現れてもすぐに落ち葉の下に潜りこんでしまうしあまり興味も感じられなくて、あえて追いかけて撮ろうとしたことはありませんでした。
それがこの度は、つい先日のBABAさんの記事を見て意外に面白い被写体ではないかと感じたばかりだったので(そして初めて名前を知ったので)、撮影してみました。
(2016.04.10・学が丘北公園)
| 固定リンク
「昆虫以外の節足動物」カテゴリの記事
- ヒラタヤスデ科の一種(2019.05.16)
- ニホンヒメフナムシ(2019.04.21)
- メクラカニムシ科の一種(?Paratemnoides sp.)(2019.01.21)
- ナガワラジムシの一種・子どもたち(2019.01.16)
- フトケヤスデ?(?Tokyosoma takakuwai)(改題)(2018.12.22)
コメント
夜語った
投稿: | 2022年9月 3日 (土) 08時20分