« 蛾を捕えたアリグモ♀ | トップページ | 不明プランクトン »

2016年6月 4日 (土)

二枚貝のベリジャー幼生

近所の海で採集した二枚貝のベリジャー veliger 幼生です。殻の長さは0.1mm足らずですが、既に一人前の二枚貝の形をしています。種名は分かりませんが、この日の採集物の中には非常に多く見られました。

_dsc95152
画面内のスケールは50μmです。

_dsc94432
面盤を拡げその周囲をとり巻く繊毛帯の運動によって活発に泳ぎます。

_dsc94742
面盤をカバーガラスの下面に接した状態で泳いでいますが、動きが速くて視野から見失わないように追いかけるのはなかなか大変です。

_dsc94762

_dsc94162
照明法を変えてみました。

_dsc95122
こちらの方が繊毛がはっきり写るようです。

動画です。

(2016.05.27・西舞子海岸で採集)

|

« 蛾を捕えたアリグモ♀ | トップページ | 不明プランクトン »

海のプランクトン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二枚貝のベリジャー幼生:

« 蛾を捕えたアリグモ♀ | トップページ | 不明プランクトン »