« ササラダニの一種 | トップページ | マルトビムシ3種 »

2016年7月14日 (木)

キバガ科の一種

これはキバガ科の一種だろうと思いますが、翅の模様が地味で特徴がつかみにくく、いつものように「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の画像を眺めてみましたが分かりません。
頭端から翅端まで約8mmです。

_dsc2343

_dsc2351

_dsc23542

(2016.07.04・摩耶山)

|

« ササラダニの一種 | トップページ | マルトビムシ3種 »

鱗翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キバガ科の一種:

« ササラダニの一種 | トップページ | マルトビムシ3種 »