« ネジキの不明コナジラミ(改題) | トップページ | シベリアカタアリ »

2016年9月19日 (月)

クロスズメバチを捕らえたヒサマツムシヒキ

雄のヒサマツムシヒキがクロスズメバチを捕らえていました。
シオヤアブやアオメアブなど大型のムシヒキアブでは珍しいことではありませんが、このサイズのムシヒキがスズメバチ類を捕らえているのが面白いと思いました。

_dsc7964edit

_dsc7963edit_2

_dsc7974edit_2

(2016.09.12・舞子墓園)

|

« ネジキの不明コナジラミ(改題) | トップページ | シベリアカタアリ »

膜翅目」カテゴリの記事

双翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロスズメバチを捕らえたヒサマツムシヒキ:

« ネジキの不明コナジラミ(改題) | トップページ | シベリアカタアリ »