« アカホシテントウとヒメアカホシテントウ | トップページ | ヘクソカズラの花の腺毛 »

2016年9月 7日 (水)

ヤブガラシグンバイ

ヤブガラシの葉の裏にヤブガラシグンバイの成虫が2匹。1匹は羽化直後でまだほとんど真っ白です。

_dsc8059edit
2年前の記事と同じ場所ですが、ヘクソカズラグンバイやアワダチソウグンバイと違ってこの種はヤブガラシさえあればどこにでもいるというものでもなさそうです。

_dsc8068edit

_dsc8075edit2
グンバイの仲間は羽化直後が特に美しい気がします。

_dsc8099edit2
これは1枚目左側に写っていた、すでに体色が整った個体です。

(2016.09.02・明石公園)

|

« アカホシテントウとヒメアカホシテントウ | トップページ | ヘクソカズラの花の腺毛 »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤブガラシグンバイ:

« アカホシテントウとヒメアカホシテントウ | トップページ | ヘクソカズラの花の腺毛 »