« コクロヒメテントウ幼虫とキイロシリアゲアリ | トップページ | キバラヘリカメムシ幼虫 »

2016年11月 8日 (火)

クロオビケブカアブラムシ

アラカシのひこばえの枝の先に、この季節にもかかわらず新葉のように見える葉が出ていて、裏にはアブラムシが集まっていました。2年前3年前にも同じ季節に記事にしているクロオビケブカアブラムシ(アラカシニセケブカアブラムシ)Mollitrichosiphum nigrofasciatumだと思います。

_dsc2189edit
幼虫や有翅成虫に混じって無翅成虫がちらほら見えます。2年前の記事へのezo-aphidさんのコメントによれば11月中旬以降には雄と産卵雌が現れるそうですが、まだ出てきていないのかどうか、どんな姿をしているのかもよく分かりません。

_dsc2207edit2
無翅成虫です。体長約1.6mm。

_dsc2220edit
体長約1.7mmの有翅成虫。

_dsc2031edit2
羽化の最中の有翅成虫もいました。

_dsc2083edit

_dsc2093edit

(2016.11.03・明石公園)

|

« コクロヒメテントウ幼虫とキイロシリアゲアリ | トップページ | キバラヘリカメムシ幼虫 »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロオビケブカアブラムシ:

« コクロヒメテントウ幼虫とキイロシリアゲアリ | トップページ | キバラヘリカメムシ幼虫 »