ハレギクダアザミウマ Adraneothrips russatus (Haga) (改題)
* 2019.02.23・追記とタイトル変更 *
時鳥庵 庵主 さんから、ハレギクダアザミウマ Adraneothrips russatus (Haga) という種名を教えていただきました。コメントにあるように庵主 さんが運営されている時鳥庵晴耕雨読でちょうどこの種を紹介されていますので、詳しくはそちらの記事を参照してください。「関東以西の暖帯林の堆葉層に生息する」種だということです。「クダアザミウマ科の一種」としていたタイトルを変更して種名を入れました。
カクレミノの落ち葉にくっついていた、綺麗なアザミウマ幼虫です。クダアザミウマ科の一種でしょう。
同じ葉に同種と思われる成虫もいました。成虫でこんな色をしたアザミウマを見たのは初めてです。これでも体長は1.7mmほどですが、幼虫を撮るために目一杯倍率を上げていたので画面からはみ出してしまいました。
(2016.12.17・学が丘北公園)
| 固定リンク
「アザミウマ目」カテゴリの記事
- アザミウマの一種(2019.06.19)
- アザミウマ科 Trichromothrips elegans と産卵痕?(2019.05.30)
- クダアザミウマ科の一種(2019.03.08)
- クダアザミウマ科の一種・幼虫(2019.02.18)
- アザミウマ科 Scirtothrips属の一種(2019.01.15)
コメント
これはクダアザミウマ科のハレギクダアザミウマAdraneothrips russatus (Haga)ですね。たった今、私も同じ種をブログにあげました。
投稿: 時鳥庵 庵主 | 2019年2月23日 (土) 14時34分
ありがとうございます。
先に教えていただいたTrichromothrips elegansと同様とても綺麗な種なので、なんとか名前が分かればいいのにと思っていました。落ち葉の間で探すのは大変そうですが、是非もう一度じっくり撮影したいアザミウマです。タイトルを変更して種名を入れておきます。
投稿: おちゃたてむし | 2019年2月23日 (土) 19時55分