« モンツキダニ属の1種(改題) | トップページ | ムラサキトビムシ科の一種 »

2016年12月24日 (土)

ハレギクダアザミウマ Adraneothrips russatus (Haga) (改題)

* 2019.02.23・追記とタイトル変更 *

時鳥庵 庵主 さんから、ハレギクダアザミウマ Adraneothrips russatus (Haga) という種名を教えていただきました。コメントにあるように庵主 さんが運営されている時鳥庵晴耕雨読でちょうどこの種を紹介されていますので、詳しくはそちらの記事を参照してください。「関東以西の暖帯林の堆葉層に生息する」種だということです。「クダアザミウマ科の一種」としていたタイトルを変更して種名を入れました。

カクレミノの落ち葉にくっついていた、綺麗なアザミウマ幼虫です。クダアザミウマ科の一種でしょう。

_dsc5974edit2
葉脈の陰に隠れるような格好でじっとしていました。体長は約1mm。

_dsc5984edit
同じ葉に同種と思われる成虫もいました。成虫でこんな色をしたアザミウマを見たのは初めてです。これでも体長は1.7mmほどですが、幼虫を撮るために目一杯倍率を上げていたので画面からはみ出してしまいました。

_dsc5988edit2
慌てて倍率を下げる操作をしている間に残念!見失ってしまいました。

_dsc6006edit2
ルーペを使って周囲を丹念に捜索しましたが、見つかったのは幼虫がもう一匹だけ。周りの落ち葉も探しましたが幼虫成虫ともに一匹も見つかりませんでした。

(2016.12.17・学が丘北公園)

|

« モンツキダニ属の1種(改題) | トップページ | ムラサキトビムシ科の一種 »

アザミウマ目」カテゴリの記事

コメント

これはクダアザミウマ科のハレギクダアザミウマAdraneothrips russatus (Haga)ですね。たった今、私も同じ種をブログにあげました。

投稿: 時鳥庵 庵主 | 2019年2月23日 (土) 14時34分

ありがとうございます。
先に教えていただいたTrichromothrips elegansと同様とても綺麗な種なので、なんとか名前が分かればいいのにと思っていました。落ち葉の間で探すのは大変そうですが、是非もう一度じっくり撮影したいアザミウマです。タイトルを変更して種名を入れておきます。

投稿: おちゃたてむし | 2019年2月23日 (土) 19時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハレギクダアザミウマ Adraneothrips russatus (Haga) (改題):

« モンツキダニ属の1種(改題) | トップページ | ムラサキトビムシ科の一種 »