« トビコバチ科の一種 | トップページ | テングダニ科の一種 »

2016年12月16日 (金)

キマダラカメムシ

コバチか何かがいるかと思ってアキニレの樹皮をめくってみると予期せぬ大物が出てきました。

_dsc8388edit
最近このあたりでもよく見かけるようになったキマダラカメムシですが、越冬しているのは初めて見ました。右中脚を失っているようで、翅も少し乱れています。

_dsc5383edit
この機会に顔面も撮っておきます。意外に尖った顔つきですね。

(2016.12.08・明石公園)

|

« トビコバチ科の一種 | トップページ | テングダニ科の一種 »

半翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キマダラカメムシ:

« トビコバチ科の一種 | トップページ | テングダニ科の一種 »