« ミコシヤスデ科の一種・幼体 | トップページ | コナダニ科の一種? »

2016年12月29日 (木)

ヒメグンバイとヒナカマキリの卵嚢

アキニレの樹皮の下で、ヒナカマキリの卵嚢に寄り添うようにして越冬中のヒメグンバイです。

_dsc6251edit

_dsc6235edit

(2016.12.24・明石公園)

|

« ミコシヤスデ科の一種・幼体 | トップページ | コナダニ科の一種? »

半翅目」カテゴリの記事

カマキリ目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメグンバイとヒナカマキリの卵嚢:

« ミコシヤスデ科の一種・幼体 | トップページ | コナダニ科の一種? »