« コナカゲロウの一種(?Coniopteryx sp.)の幼虫 | トップページ | ヒメイエバエ科の若齢幼虫 »

2017年1月 7日 (土)

ダニの一種(?幼体)

朽木の樹皮の下に集まっていた白い小さな点々を、はじめ菌類かと思いましたが念のためルーペで覗くとダニでした。体長0.3から0.35mmで、幼体かも知れません。

_dsc7289edit

_dsc7256edit2
前体部両側に見える赤い点がササラダニの胴感杯のようにも見えるのですが、確認するには解像度が足りません。

_dsc7275edit_2

(2016.12.29・明石公園)

|

« コナカゲロウの一種(?Coniopteryx sp.)の幼虫 | トップページ | ヒメイエバエ科の若齢幼虫 »

ダニ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダニの一種(?幼体):

« コナカゲロウの一種(?Coniopteryx sp.)の幼虫 | トップページ | ヒメイエバエ科の若齢幼虫 »