« ハナビワムシの一種(Collotheca sp.) | トップページ | ウログレナの一種とツリガネムシ »

2017年4月10日 (月)

フクロワムシ属の一種(Asplanchna sp.)

フクロワムシの仲間は以前にも一度出していますが、今回のものは頭部の形などからまた別の種だと思われます。

_dsc2172edit

_dsc2167edit
上2枚は同一個体ですが、違う角度で写っています。体内を走る多数の線は筋肉でしょうか。

_dsc2198edit

_dsc2199edit
この2枚はまた別の個体。ピントの位置を変えています。(以上、スケールバーは100μm)

動画です。


(2017.03.24・明石公園 桜堀で採集)

|

« ハナビワムシの一種(Collotheca sp.) | トップページ | ウログレナの一種とツリガネムシ »

淡水プランクトン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フクロワムシ属の一種(Asplanchna sp.):

« ハナビワムシの一種(Collotheca sp.) | トップページ | ウログレナの一種とツリガネムシ »