カシトガリキジラミ・卵と1齢幼虫
アラカシのひこばえの、赤紫色の新葉を裏返してみると、カシトガリキジラミ Trioza remota の卵や孵化した幼虫がたくさん見つかりました。
卵はわりあい乱雑に、規則性もなく散らばっています。

カシトガリキジラミの羽化は、この場所では3月に観察しています。
(2017.04.20・明石公園)
| 固定リンク
「半翅目」カテゴリの記事
- ホシヒメヨコバイ(2019.07.28)
- ミズムシ科の一種・幼虫(2019.07.26)
- ヒゲナガサシガメ幼虫(2019.07.25)
- トサカグンバイ(2019.07.22)
- クサギカメムシ1齢幼虫(2019.07.19)
コメント