« キンモンホソガ属の一種 | トップページ | アザミウマ科 Trichromothrips elegans Masumoto & Okajima »

2017年5月30日 (火)

オナガアシブトコバチ

セイタカアワダチソウの上をアシブトオナガコバチ Podagrion nipponicum が歩いていました。
カマキリの卵嚢に寄生するハチですが、以前の5月6月に産卵を見ているので、この雌も寄主を探している最中だったものと思われます。

_dsc1084edit
全身を写したつもりだったのに、産卵管が切れています。

_dsc1098edit

_dsc1104edit
せっせと歩き回りほとんど立ち止まってくれないのでこんな写真しか撮れませんでした。

(2017.05.12・玉津町水谷)

|

« キンモンホソガ属の一種 | トップページ | アザミウマ科 Trichromothrips elegans Masumoto & Okajima »

膜翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オナガアシブトコバチ:

« キンモンホソガ属の一種 | トップページ | アザミウマ科 Trichromothrips elegans Masumoto & Okajima »