ヒメカゲロウ類の幼虫
エノキのひこばえの、葉の裏にいたヒメカゲロウ類幼虫です。
大アゴを含めて体長は3.5mmほど。すぐに歩き始めたのを追いかけながら撮りました。
同じ脈翅目のコナカゲロウ幼虫と同様、太くて長い下唇鬚が目立ちます。
(2017.11.01・明石公園)
| 固定リンク
「脈翅目」カテゴリの記事
- クサカゲロウ孵化幼虫(2019.05.31)
- クサカゲロウの卵(2019.05.21)
- クサカゲロウの一種の幼虫(2018.11.01)
- ヒメカゲロウ類の幼虫(2017.11.13)
- クサカゲロウ類の幼虫(2017.09.27)
コメント