« カシムネアブラムシとキイロシリアゲアリ | トップページ | コスルニア属の一種 Cothurnia sp. »

2017年11月28日 (火)

ハラビロクロバチ科の一種

4日前の記事と同じ、伐採木の木口で見つけたハラビロクロバチの一種です。
腹端が細長く伸びているところは冬の間葉裏で越冬しているのをよく見かける Synopeas属の雌に似ていますが、Synopeasとは違って腹部が大きく括れることなくすんなり伸びた形で、おそらく別属でしょう。
体長は約1.5mmです。

_dsc9375edit2

_dsc9385edit2

_dsc9365edit3

_dsc9356edit2

(2017.11.17・明石公園)

|

« カシムネアブラムシとキイロシリアゲアリ | トップページ | コスルニア属の一種 Cothurnia sp. »

膜翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハラビロクロバチ科の一種:

« カシムネアブラムシとキイロシリアゲアリ | トップページ | コスルニア属の一種 Cothurnia sp. »