« コナラの葉のハバチ幼虫 | トップページ | ツヤツツキノコムシ »
まだ柔らかいクスノキの新葉にところどころ小さく膨らみ始めた部分があって、裏返してみると小さなキジラミ幼虫がついていました。クストガリキジラミ Trioza camphorae だと思います。体長は0.3mmほどで、おそらく1齢幼虫でしょう。以前掲載したカシトガリキジラミの1齢幼虫を太短くしたような格好です。
もっと成長した幼虫はこちらに、羽化の様子はこちらに出しています。
(2018.04.28・舞子墓園)
2018年5月 8日 (火) 半翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クストガリキジラミ・1齢幼虫:
コメント