« クワノコブコブゾウムシ | トップページ | オオヒメグモ »

2018年7月29日 (日)

オオハリアリ(?)♂

カクレミノの葉裏を見上げていたら黄色い羽アリが目にとまりました。
羽アリは働きアリと違って図鑑やネット上にも画像資料が少なく、名前を調べるが難しいので撮影してもそのまま放置していることが多いのですが、今回の写真を眺めていると腹柄節まわりの形がこの場所にも多いオオハリアリに似ているようです。
その線で探してみると早速お馴染みのそらさんの記事が見つかりました。おそらく同種と思われる画像で、フッカーSさんからコメントが寄せられてオオハリアリの雄とされています。

Img_2575

Img_2584

Img_2590

Img_25992
体長は約3.8mm。働きアリに比べると頭部が小さくてその割に大きな単眼が目立ち、大顎はとても貧弱です。

(2018.07.11・明石公園)

|

« クワノコブコブゾウムシ | トップページ | オオヒメグモ »

膜翅目」カテゴリの記事

コメント

ヒメキイロコウラコマユバチ

投稿: | 2022年9月 5日 (月) 22時58分

ヒメキイロコウラコマユバチ

投稿: ヒメキイロコウラコマユバチ | 2022年9月 5日 (月) 22時58分

コメントありがとうございます。
種名を「オオハリアリ」としたのはネット上の画像との絵合わせによるもので必ずしも確実とは言えませんが、三角形の腹柄節が見えることなどからアリに間違いありません。
念のために「ヒメキイロコウラコマユバチ」で検索するとここに掲載したものと同種と思われる画像が出てきて驚きましたが、これは間違いだと思います。

投稿: おちゃたてむし | 2022年9月 6日 (火) 07時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオハリアリ(?)♂:

« クワノコブコブゾウムシ | トップページ | オオヒメグモ »