コクリオポディウムの一種(Cochliopodium sp.)
今回は動画のみです。
これはコクリオポディウム Cochliopodium の一種だと思います。一見そんな風には見えませんがナベカムリやツボカムリと同じ有殻アメーバの仲間で、これでも薄くて柔らかい殻を持っているのだそうです。
細胞の形は平らな円盤状に見えますが、動画の中で横向きになったところを見ると結構厚くなることもあるのが分かります。大きさは長径が28μmほどです。
(2018.05.04・神戸市西区の溜め池にて採集 2018.05.08 撮影)
| 固定リンク
「淡水プランクトン」カテゴリの記事
- ミズムシ科の一種・幼虫(2019.07.26)
- ブルサリア属の一種(Bursaria sp.)(2019.07.14)
- マルサヤワムシ科プチグラ属の一種(Ptygura sp.)(2019.07.12)
- ラッパムシの一種(Stentor sp.)(2019.06.16)
- イカダケイソウ(Bacillaria sp.)の運動(2019.06.13)
コメント